東大和市社会福祉の制度・事業、ボランティア、福祉の仕事・資格・研修、福祉関係図書、福祉機器、福祉関係団体など、社会福祉に関するさまざまな情報を紹介しています。

第5次東大和地域福祉活動計画(素案)の概要

  • HOME »
  • 第5次東大和地域福祉活動計画(素案)の概要

第5次東大和地域福祉活動計画(素案)の概要

  1. 計画の背景
    国が提唱する「地域共生社会」の実現にあたりましては、地域住民や福祉関係団体・関係者が主体となって連携・協働し、地域生活課題の解決のための活動を展開していくことが必要であるとされています。
    このため、本会では、全国社会福祉協議会や東京都社会福祉協議会の施策の方向性を踏まえ、これまでの取組の成果や地域の福祉課題を整理し、地域共生社会の実現に向けた取組を推進するため、「第5次東大和地域福祉活動計画」を策定するものであります。
  2. 計画の基本的な考え方
    社会福祉協議会は、「住民主体」の原則を基に、地域の生活課題を発掘・共有化し、地域住民と共に課題の解決に向けた対応を図っていく役割があります。社会福祉協議会がこうした使命や役割を果たしていくために必要な指針となる基本計画が「地域福祉活動計画」であります。
    また、「地域における高齢者の福祉、障害者の福祉、児童の福祉その他の福祉の各分野の「上位計画」として位置付けられ本年度策定されます、市の「第6次地域福祉計画」と連携を図るものであります。
  3. 計画期間
    令和3年度から令和8年度までの6年間とします。
  4. 基本理念・基本目標
    基本理念 基本目標
     

    「みんなで支え合い・つながりあって

       安心して暮らせるまち ひがしやまと」

    1 地域の暮らしを支える仕組みづくり
    2 地域を支える担い手づくり
    3 一人ひとりが尊重されるまちづくり
    4 安心に暮らせるまちづくり
    5 社会福祉協議会の確固たる基盤づくり
  5. 基本目標の実現に向けた7つの重点項目
    (1) ひきこもり支援
    (2) 地域生活支援拠点事業の推進
    (3) ボランティア・市民活動センターの充実
    (4) 中核機関設置の検討
    (5) ファミリー・サポート・センター事業の充実
    (6) 災害ボランティアセンターの充実
    (7) 安定的収入の確保
  6. 市民への意見聴取(パブリックコメント)
    第5次東大和地域福祉活動計画(素案)をホームページに掲載し、ご意見を伺います。
    〇実施予定期間 令和3年2月25日(木)~3月15日(月)

◆ 第5次東大和地域福祉活動計画(素案)を閲覧される方は下記ボタンをクリックしてください。

◆ 第5次東大和地域福祉活動計画(素案)をダウンロードされる方は下記ボタンからダウンロードしてください。

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人東大和市社会福祉協議会 All Rights Reserved.