12月のレポート
クリスマス雑貨つくり | 12月6日(金)、くるみボタンを使って、クリスマス雑貨を作りました。様々な柄の布をくるみボタンに貼り、好きなように配置してツリーの形にし、布を張った額に貼ります。 布が厚めだと土台に押し込むのが難しく、力の無いメンバーさんは苦戦していましたが、最終的には同じモチーフでもみんな違う、個性的なツリーができあがりました! これを飾ればクリスマスムードが高まる事、間違いなしでしょう☆ |
クリスマス会 | 12月18日(水)、恒例のクリスマス会を開催しました!10名の参加者があり、職員も合わせて14名で楽しい時間を過ごしました。 クリスマス会の恒例「言葉ビンゴ大会」は、久し振りにメンバー自身で札を引いてもらい、景品ゲットで盛り上がりました。 今回は新しいメンバーさんも増えたので、いい紹介の場にもなりました。 |
大掃除&
年越しそば |
12月25日(水)、ウエルカムの大掃除を行いました。お申込みいただいた方以外に当日のお手伝いの申し出もあり、5名の参加者で主に交流室とホワンホワンルームを掃除していただきました。1年の汚れが皆さんのおかげでとても綺麗になりました!有難うございました!
その後お手伝いいただいたメンバーさんに、職員の作った年越しそばを振る舞いました。皆で食べながら、昔の懐かしい話や東西の文化の違いなど楽しくお喋りし、今年最後のプログラムを終了しました。皆さん今年もたくさんのプログラムにご参加いただき、有難うございました!また来年もよろしくお願いいたします。m(__)m |