令和6年度手話通訳者養成講座進級試験について

令和4年度から手話通訳者養成講座は進級試験に合格することが受講条件となりました。つきましては、下記のとおり試験を実施いたします。

1 目  的 受講生の手話技術の習得度を測り、一定水準以上の講座内容を維持し、手話通訳者の養成に向けた環境を向上させる。
2 日  程 令和7年3月24日(月)
昼の部:午前9時30分~  夜の部:午後7時~
3 会  場 東大和市社会福祉協議会会議室
4 対 象 者 東大和市手話講習会上級を修了し、令和7年度手話通訳者養成講座の受講を希望する方。※手話通訳者養成講座の受講には下記の条件が含まれます。
〇市内在住、在学、在勤の方。
〇令和7年度東大和市手話通訳者登録認定審査(令和8年3月第2(土)又は第3(土)実施予定)を必ず受験する方
〇登録認定審査合格後、市内で手話通訳活動が可能な方
5 内  容 対面試験(一人10分程度)※全国手話検定試験に準ずる
6 受 験 料 無料
7 合否結果 郵送にて通知(3月31日(月)までに発送します)
8 申込方法 3月14日(金)までに、社会福祉協議会へ申込用紙の提出、又はホームページから申し込み

問合せ先 東大和市社会福祉協議会 担当:関田・高木
電話  042-564-0012
FAX  042-564-3680
e-mail info@higashiyamatoshakyou.or.jp

令和6年度手話通訳者養成講座進級試験について(案内)と募集要項をご確認の上、こちらからお申込みください。

お申込みフォームはこちらから