東大和市社会福祉協議会では、令和4年度からフードバンク事業を実施することになりました。今年度は、第1弾として7月に生活に困窮されている世帯に食料品を配付する予定となっております。つきましては、7月の配付に向けて食料品の寄附を募集しています。ご自宅で消費できない食料品等のご寄附にご協力よろしくお願いします。
募集している物
・お米
・パスタ
・乾物(海苔など)
・缶詰、瓶詰
・フリーズドライ食品
・インスタント食品
・レトルト食品
・調味料
・飲料(コーヒー、紅茶など)
・お菓子(クッキー、せんべいなど)
※賞味期限が令和4年10月1日以降のものに限る
・お米
・パスタ
・乾物(海苔など)
・缶詰、瓶詰
・フリーズドライ食品
・インスタント食品
・レトルト食品
・調味料
・飲料(コーヒー、紅茶など)
・お菓子(クッキー、せんべいなど)
※賞味期限が令和4年10月1日以降のものに限る
受付できない物
・開封済みの食品(お米は除く)
・生鮮食品(肉、野菜、魚など)
・賞味期限が令和4年9月30日以前のもの
・包装や外装が破損しているもの
・包装や外装を他のものに移し替えている食品(お米は除く)
・開封済みの食品(お米は除く)
・生鮮食品(肉、野菜、魚など)
・賞味期限が令和4年9月30日以前のもの
・包装や外装が破損しているもの
・包装や外装を他のものに移し替えている食品(お米は除く)
【お問合せ】Tel:042-564-0035(フードバンク担当者)
メールでのお問い合わせはこちらから
※寄附の受付は、社協窓口で行っています。