東大和市社会福祉の制度・事業、ボランティア、福祉の仕事・資格・研修、福祉関係図書、福祉機器、福祉関係団体など、社会福祉に関するさまざまな情報を紹介しています。
お気軽にお問い合わせください
042-564-0012
受付時間 8:30 - 17:15 [ 日・祝日除く ]
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
東大和市社協とは
事業一覧
地域福祉事業
ボランティア
障害のある方に
子育て支援
福祉サービス総合支援(あんしん東大和)
在宅介護について
ボランティア
地域生活支援センター「ウエルカム」
事務所概要
発行物
お問合せ
記事
HOME
»
記事
»
地域生活支援センター
»
ウエルカムニュース2018年12月のお知らせ
ウエルカムニュース2018年12月のお知らせ
投稿日 : 2018年12月31日
最終更新日時 : 2022年11月8日
投稿者 :
東大和社会福祉協議会
カテゴリー :
地域生活支援センター
12月のお知らせ
卓球大会
12月5日(水)は、毎年恒例だったボウリング大会の代わりの卓球大会の日でした!
会場は第二会議室で、机をいくつか並べ、昨年購入したテーブル卓球を、トーナメント方式で行いました。最初は「誰と当たるかドキドキする」など言っていた参加者達も、応援の熱さと共に上手になって行ったような気がします。
「自分はおじいちゃんだから」などと言っていた年上のメンバーさんが、サーブ、スマッシュを繰り出す姿は皆を驚かせました。試合後表彰式を行い、1位~3位までに症状を授与、他にファインプレー賞も発表されて、盛り上がったまま終了しました。
卓球は天気を選ばない気軽なスポーツ。定期的に行いたいと思いますので、是非参加して下さい!(^_-)-☆
クリスマス会
12月12日(水)、お待ちかねのクリスマス会を行いました!!メンバーさんの持って来たCDのクリスマスソングが流れる中、乾杯、会食と和やかに会は進行し、恒例「言葉ビンゴ」ではみんなのテンションもマックス!「リーチ!」「ビンゴ!」の声が元気に飛び交い、それぞれ景品をゲットして盛り上がりました!ヽ(^。^)ノ★☆
景品を受け取る時に「思い出のクリスマス」というテーマで1人ずつお話をしました。それぞれに忘れられないクリスマスがあるんですね!
イチゴのケーキも食べてお腹も満足したら、全員で写真を撮って終了しました。来年もたくさんの参加があると嬉しいです♡
女子会(お正月飾り作り)
12月18日(火)の女子会は、お正月に向けて飾り作りをしました。紙ひも、造花の松、花、松ぼっくり、ちりめん紐、水引、タッセルを材料に壁掛けタイプのものを作ります。
紙ひもを束ねてねじりながら編み、リースの土台を作ります。各パーツをグルーガンで付け、壁掛け用の紐を付けて完成です。
皆見本を見た時は「難しそう」と心配していましたが、完成目指して皆真剣に取り組み、素晴らしい飾りが出来上がりました!!華やかな飾りは新年にぴったり♡良いお正月を迎えられそうですね!
大掃除&年越しそば
12月28日(金)、今年最後の締めくくりとして大掃除を行いました。参加してくれたメンバーさん達と、普段過ごしている交流室やプログラムを行う会議室などをきれいにしました。頑張ってくれた皆さんのおかげで気持ちの良い新年が迎えられそうです。ご協力有難うございました。
午後は年越しそばを皆で食べて、今年一年を振り返りました。来年もいい年になります様に!
Pages:
1
2
3
Warning
: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/sakura-st/higashiyamatoshakyou.or.jp/public_html/wp/wp-content/themes/biz-vektor-child/single.php
on line
47
←
ウエルカムニュース2018年11月のお知らせ
ウエルカムニュース2019年1月のお知らせ
→
個人情報保護について
募金について
採用情報
ブックマーク
東京都社会福祉協議会
東大和市公式ホームページ
東やまと社協だより
東やまと社協だよりを見る
東京都からのお知らせ
現在ありません。