東大和市社会福祉の制度・事業、ボランティア、福祉の仕事・資格・研修、福祉関係図書、福祉機器、福祉関係団体など、社会福祉に関するさまざまな情報を紹介しています。
お気軽にお問い合わせください
042-564-0012
受付時間 8:30 - 17:15 [ 日・祝日除く ]
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
東大和市社協とは
事業一覧
地域福祉事業
ボランティア
障害のある方に
子育て支援
福祉サービス総合支援(あんしん東大和)
在宅介護について
ボランティア
地域生活支援センター「ウエルカム」
事務所概要
発行物
お問合せ
記事
HOME
»
記事
»
地域生活支援センター
»
ウエルカムニュース2019年3月のお知らせ
ウエルカムニュース2019年3月のお知らせ
投稿日 : 2019年4月4日
最終更新日時 : 2022年11月8日
投稿者 :
東大和社会福祉協議会
カテゴリー :
地域生活支援センター
3
月のお知らせ
ひな祭りクッキング
3月2日(土)ひな祭りの前日、クッキングのプログラムと合同でちらし寿司と桜餅を作りました。今回はお寿司初挑戦の男性メンバーも参加し、賑やかなクッキングとなりました。
ご飯に寿司の素を混ぜて具をトッピングして行きますが、錦糸卵の他、まぐろ、いくら、サーモン等とっても豪華!!サーモンのバラが咲く色鮮やかなちらし寿司が完成しました。
ホットプレートにピンクに色をつけた生地を薄く伸ばし焼いてあんこをはさめば、桜餅の出来上がり♡今年は担当職員の持ち込みで、桜の塩漬けも乗せて本格的に仕上がりました。
おひな様を飾って、お花を飾って、素敵なウエルカムになりました。
ホワイトデーお菓子作り
3月7日(木)、ホワイトデーのお菓子作りを行い、レンジで簡単に出来るチョコカップケーキを作りました。
チョコレートとドライフルーツ(プルーン)を刻み、ホットケーキミックスが入ったボウルにほかの材料と全部混ぜ、型に流しいれたものをレンジで2分~3分チンします。最初型に半分しかなかった生地がどんどんふくらむ様子は気持ちいいですよ!火を使わなくても美味しいお菓子って出来ちゃうんです♪
試食会はミルクフォームを乗せた紅茶を用意し、カップケーキと一緒に戴きました。甘い香りがいっぱい広がり、素敵なお茶会になりました。
お花見①
3月29日(金)、恒例お花見を東大和南公園で行いました✿✿✿
桜の開花宣言以降花冷えが続いていましたが、この日も曇ってとても寒い日でした。桜も咲いてはいるのですがまだまだ3分咲きといった所。参加者と職員の5人でシートを引いて、弁当を食べたのですがとにかく寒い!野球好きの方が多かったので、最近話題になったイチローの話で盛り上がったからではないのですが、スポーツで体を温めようと言う事になり、持参したバドミントンをやりました。最初は寒さと運動不足で体も硬く、なかなかラリーも続かなかったのですが、上着を脱ぐ頃には調子も上がって来ました!やっぱり体を動かすのはいいですね(^_-)-☆
いつもは交流室で静かに過ごしているメンバーさんが、腕をグルグル回して構えている姿を見て嬉しくなってしまいました。
寒くてもとてもいいお花見になりました♡
Pages:
1
2
3
Warning
: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/sakura-st/higashiyamatoshakyou.or.jp/public_html/wp/wp-content/themes/biz-vektor-child/single.php
on line
47
←
ウエルカムニュース2019年2月のお知らせ
ウエルカムニュース2019年4月のお知らせ
→
個人情報保護について
募金について
採用情報
ブックマーク
東京都社会福祉協議会
東大和市公式ホームページ
東やまと社協だより
東やまと社協だよりを見る
東京都からのお知らせ
現在ありません。