東大和市社会福祉の制度・事業、ボランティア、福祉の仕事・資格・研修、福祉関係図書、福祉機器、福祉関係団体など、社会福祉に関するさまざまな情報を紹介しています。
お気軽にお問い合わせください
042-564-0012
受付時間 8:30 - 17:15 [ 日・祝日除く ]
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
東大和市社協とは
事業一覧
地域福祉事業
ボランティア
障害のある方に
子育て支援
福祉サービス総合支援(あんしん東大和)
在宅介護について
ボランティア
地域生活支援センター「ウエルカム」
事務所概要
発行物
お問合せ
記事
HOME
»
記事
»
地域生活支援センター
»
ウエルカムニュース2019年5月のお知らせ
ウエルカムニュース2019年5月のお知らせ
投稿日 : 2019年6月3日
最終更新日時 : 2022年11月8日
投稿者 :
東大和社会福祉協議会
カテゴリー :
地域生活支援センター
5
月のお知らせ
第8回うまかんべぇ~祭り
10連休後の5月11(土)~12日(日)、東大和南公園でうまかんべぇ~祭りが開催されました。
会場は昨年同様真夏のような暑さの中、たくさんの人で賑わっていました。
ウエルカムもメンバーさんと出掛け、木陰にシートを引いてから自由行動でそれぞれ会場を見て回りました。特に力を入れたのはグルメコンテストエリア。食いしん坊の私達はシートに帰らず精力的にブースを回り、職員とメンバーでほぼ全メニュー制覇出来ました!!どれも工夫されてとても美味しかったですヽ(^。^)ノ♪
ごちそうさまでした☆
就労講座
今月の就労講座は見学です。5月15日(水)、市内の生活訓練事業所「さんすてっぷ」に行きました。4月に開所したばかりで、フロアがきれいで爽やかな印象。日当たりも良く気持ちのいい空間でした。
参加者からは、作業所との併用も可能か?(可能)利用者の年齢層は?などの質問が出ていました。以下さんすてっぷスタッフさんからのメッセージです!
★★★さんすてっぷは、訪問と通所のサービスを提供する生活訓練事業所です。将来的に就職を目指す方も利用出来ます。将来の土台を作り、リズムを整え、社会性を身につけるプログラムを行っていきます。ぜひ一緒に活動をしてみませんか?関心がありましたら、ぜひいらしてください。お待ちしております。
ヨガ教室
5月29日(水)、社協第二会議室でヨガ教室を行いました。DVDを見ながら簡単なポーズを無理のない範囲で取ってみます。当日はヨガを初めてやったという参加者がほとんどでしたが、ヨガに興味はあっても教室に通うまではという方には、お試しに最適だと思います。
後日談ですが、参加者のお一人が今回のヨガで痩せたとか!(゜o゜)
今後も不定期に開催するかもしれませんので、お見逃しなく!!
ウエルカム農園
夏に向けてなすを植えました。ゴーヤも支柱を立て、いよいよ夏の賑わいを見せて来た農園です。特にレタスは陽射しを浴びぐんぐん成長し、大ざるいっぱいに収穫。夕食会やクッキングのプログラムに大活躍です!自然の恵みに感謝、感謝♡(^v^)
Pages:
1
2
3
Warning
: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/sakura-st/higashiyamatoshakyou.or.jp/public_html/wp/wp-content/themes/biz-vektor-child/single.php
on line
47
←
ウエルカムニュース2019年4月のお知らせ
ウエルカムニュース2019年6月のお知らせ
→
個人情報保護について
募金について
採用情報
ブックマーク
東京都社会福祉協議会
東大和市公式ホームページ
東やまと社協だより
東やまと社協だよりを見る
東京都からのお知らせ
現在ありません。