8月のプログラム

ボトルキャップアート

8月8日(金) 14:00~
色とりどりのペットボトルのキャップを再利用してアクセサリーとキーポルダーを作ります。
ペットボトルのキャップを細かいフレーク状に切ったものを、アイロンで溶かして固めます。
色の組み合わせで印象の違うものができます。

申し込みは8月1日(金)~7日(木)。定員3名(先着順)。参加費100円。

サマーボトル

8月13日(水) 14:00~
夏のアイテムがボトルの中の水に浮く、涼しげなクラフト作品を作ります。
消臭ビーズを使って簡単にできます。見本が交流室にありますので、ぜひご覧ください。

申し込みは8月1日(金)~12日(火)。定員5名(先着順)。参加費100円。

納涼祭

8月20日(水) 13:00~
納涼祭の季節がやって来ました!
「ヨーヨー釣り」「輪投げ」など縁日をイメージした好評のゲームでは、新しく「射的」を企画中です。
そして今年は流しそうめんが復活します!恒例のカレーライスの提供も行いますので、是非ご参加ください。夏の暑さを忘れ、楽しいひと時をみんなで過ごしましょう。

申し込みは8月1日(金)~16(土)。定員20名(先着順)。参加費500円。

9月のプログラム

習字

9月3日(水) 13:30~16:00
まだまだ暑い日が続きます。最近は地球温暖化で夏が異常に長く、春と秋が短くなってしまうと言われています。
日本人の細やかな感性は四季があってこそ。穏やかな季節を忘れたくないですね。
せめて気分だけでも秋 にという事で、今回は秋の文字を書きます。
「習字なんて子どもの時から書いてない」「緊張しそう」「字がきれいに書けない」・・・大丈夫です。
習字で気持ちのいい集中力を感じてください。自由参加ですので、時間内であればいつから始めてもOKです。
初めての方もリピーターさんも大歓迎です。

申し込みは8月1日(金)~当日参加OK。参加費無料。

レポート

ウエルカムニュース2025年7月のレポート


過去のレポートを見る